第5回宇宙エレベーター学会を開催しました

2013 年 3 月 30 日
第5回宇宙エレベーター学会(JpSEC2012)を2月23日(土)に開催しました。
宇宙エレベーターへの関心が少しずつ高まってきているためか、開催の発表が直前1か月前となってしまったにも関わらず、100人を超えるご参加をいただきました。
前半は、昨年行われた技術競技会(JSETEC)の報告及び結果発表をはじめ、EuSPECの報告など、宇宙エレベーターの着実な進展を感じさせるものとなりました。
後半は、ロードマップ検討会の活動報告や、初めて発表された軽量クライマーの報告、今後のクライマー開発に欠かせないクライマー測定ペイロードの開発報告など、将来に向けた新しい方向性を示すものとなりました。
さらに、今回の一つの目玉でもある討論会「だからできない!宇宙エレベーター」は、登壇者だけでなく、会場から様々な意見が出るなど、夢の技術から、現実の技術へと前向きで活発な討論会となりました。
講演資料はこちらのページで公開しております。
JpSEC | by ShimojoZenshi

第5回宇宙エレベーター学会JpSEC開催

2013 年 2 月 3 日
2013年2月23日(土) 第5回宇宙エレベーター学会(JpSEC:Japan Space Elevator Conference)を開催します。
今回初めての取組みとして、勢いポジティブな面ばかり語られる宇宙エレベーターについて、
あえてネガティブな面を語ってみる討論会も実施します。

この投稿の続きを読む »

JpSEC | by ShimojoZenshi
TOPへ