宇宙エレベーター実現プロジェクト学生向け 論文コンクール表彰
2013年11月9日(土) 東京ビックサイトで行われた国際ロボット展にて行われた宇宙エレベーター実現プロジェクトの論文コンクール授賞式では、以下の方々の論文について表彰が行われました。論文テーマ:宙エレベーターが実現した時、人類にもたらすモノは?(社会文化・科学技術・国際関係等問わず)
最優秀賞
畠山 湧 (東京大学)
「宇宙エレベーターによる宇宙開発のステップの確立」

優秀賞
「宇宙エレベーターが実現したとき、人類にもたらすモノは?」
別賞
宮路 憲太郎 (ラ・サール高校)
「宇宙エレベーターの実現が人類にもたらすもの」

受賞者の方々
